4月8日より発令される緊急事態宣言に伴う外出自粛要請を受けまして、4月8日~5月6日まで堂内でのご参拝、寺務所での受付を中止といたします。
感染拡大防止の為、皆様の安全を期すため何卒ご理解ください。
浴油祈祷は毎朝休みなく厳修いたします。
ご祈願の申込等は電話、メール、FAXで承ります。
ご祈祷札、守札のお受け取りをご予定されている方は、郵送での対応をさせていただきますのでご連絡下さい。
郵送に変更の際の送料は不要です。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願いいたします。
4月19日の安全講法要、4月25日の合同大般若法要は当山僧侶にて厳修いたしますが、ご信徒の方々の参拝はできません。
申し訳ございませんが、ご自宅でのお勤めをしていただくようよろしくお願い申し上げます。
対応について、変更がございましたら告知いたしますので、ホームページ・ブログをご確認ください。
こんにちは
皆様 お元気にお過ごしでしょうか
3月末日より 聖天様のおそばでのお参りは 控えておりました
日々 院内の草木や鳥の声 流水の音 池のおチビちゃん達 一人勝手な癒しタイムを満喫しておりました
そして 近々の最大の楽しみは 中庭地蔵尊八重桜の開花でした
もう 見られないのかと残念です 携帯の蕾の画像は たぶん開花してくれないと思います
ご迷惑でなければ 画像をアップしていただけませんでしょうか
枝垂桜や池のおチビちゃん お堂の周りの様子など 変化する様子を感じられたらと・・・
叶わずとも お願い申し上げます
皆様 臆病なほどお気をつけて お過ごしくださいませ
いいねいいね