新型コロナの影響が長期化する中、例年であれば大人数の集まる御縁日法要等ですが、引き続き密集を防ぐため僧侶・総代・世話人以外の方は原則オンラインのみの参加に限らせていただいております。また本堂内での長時間の参詣もご遠慮していただいております。
聖天様とのご縁を深めていただく機会が十分とは言えず当院としても心苦しい状況であります。
一方で、少人数で行われる朝まいり会、写経の会などに関しましては1年以上にわたり安全に開催をしておりまして、収束するまではこのような小規模イベントがメインになるものと思われます。 元通りの生活に戻るまでの期間、少しでも安全に多くの方に聖天様とのご縁を深めていただきたく、11月より期間限定で少人数イベントをいくつか開催していきます。
坐禅の会(11/27)
坐禅の会は長らく中止となっておりましたが、期間限定で午前中に開催します。
日時 11月27日(土) 午前9時半~10時半
場所 待乳山本龍院 信徒会館大広間
参加方法 10月20日より寺務所にて受付開始
定員 30名
注意事項 マスクは必ず着用して下さい。
いちょう掃除の会(11/28)
例年境内いっぱいに散るいちょうの落ち葉を皆様と一緒に掃除をします。
日時 11月28日(日) 9時~10時半
定員 20名
参加方法 10月20日より寺務所にて受付開始
※雨天中止
末社詣りの会(11/30)
参拝方法の一例として、当山僧侶が皆様と一緒に順番に末社を回りお詣りをします。
日時 11月30日(火)10時~
参加方法 当日、本堂前に集合
注意事項 マスクは必ず着用の上、微音でおとなえ下さい。
※雨天決行
上記いずれも詳しくは寺務所までお問い合わせください。
「11月特別行事のご案内」への3件のフィードバック