聖天様からご利益をいただいたときに、お礼参りをどうしたらよいかという
ご質問を多く聞かれます。
本堂で大根をお供えして合掌をし「ありがとうございます」とお祈りするだけでも、
もちろん結構です。
さらに大きなご利益をいただいたときのお礼参りは下記のような方法があります。
1.御礼の法要に申し込む。
聖天様へのご供養する百味法要や大般若法要など個人の法要を行います。(事前に予約が必要)
また毎月25日には合同大般若法要もあります。
2.ご奉納金を納める。
寺務所にて志納金の受付けています。
3.ご宝前にお神酒やお供物を供える。
聖天様に旬の果物やお菓子、お神酒などをお供えします。本堂の受付までお供えをお持ちください。
また寺務所でも、日にちなどを指定してお供え物等のお申込みもできます。
これらをご参考にされて、いずれか、または組み合わせてお礼をされると良いでしょう。
また寺務所前や額堂内に各種お申込用紙がございますので、ぜひご利用ください。