コンテンツへ移動

待乳山便り

最新の行事と境内の様子についてお伝えしています。

  • ホーム
  • 待乳山本龍院について

作者別: matutiyama

いちょうNO.313「御礼の供養」

2018年12月23日

いちょうNo313(クリックするとPDFファイルを開きます) いちょうは当山が毎月二十日に発行している月報誌で … 続きを読む : いちょうNO.313「御礼の供養」

いちょうNO.313「御礼の供養」

お正月の予定について

2018年12月9日

待乳山聖天のお正月の予定について、お伝え致します。 一月一日 初詣 一月七日 大根まつり 一月八日~十四日 朝 … 続きを読む : お正月の予定について

お正月の予定について

十二月二十五日 合同大般若

2018年12月9日

十二月二十五日に毎月恒例の合同大般若法要を行います。 聖天様に御礼を申し上げる法要です。 参加希望の方は前もっ … 続きを読む : 十二月二十五日 合同大般若

十二月二十五日 合同大般若

十二月二十二日 星祭大法要

2018年12月8日

十二月二十二日、翌年の除災延命を願う星祭百味法要を厳修いたします。 星は人の運命や寿命を司るとされており、仏教 … 続きを読む : 十二月二十二日 星祭大法要

十二月二十二日 星祭大法要

十二月、一月の坐禅の会はお休みします

2018年12月3日

十二月、一月の坐禅の会はお休みさせていただきます。 ご了承ください。

十二月、一月の坐禅の会はお休みします

十二月九日 写経の会を開催します

2018年12月1日

待乳山本龍院では、毎月第二日曜日、午前十時と午後一時の二回、 大広間にて般若心経の写経を行っております。 今月 … 続きを読む : 十二月九日 写経の会を開催します

十二月九日 写経の会を開催します

十二月八日 十一面観音様御開扉

2018年11月30日

十二月八日は本尊御宮殿御開扉を行います。 午前九時より午後二時まで、お前立の十一面観音様のお姿を直接参拝できま … 続きを読む : 十二月八日 十一面観音様御開扉

十二月八日 十一面観音様御開扉

十二月七日 本堂煤払いのお知らせ

2018年11月30日

十二月七日正午より、恒例の煤払いを行います。 煤払いが始まりますと、本堂での参拝ならびにお札等の受け渡しはでき … 続きを読む : 十二月七日 本堂煤払いのお知らせ

十二月七日 本堂煤払いのお知らせ

十二月の朝まいり会の予定

2018年11月30日

十二月一日から七日までの期間、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 十二月の朝まいり会では … 続きを読む : 十二月の朝まいり会の予定

十二月の朝まいり会の予定

十一月二十五日 合同大般若

2018年11月21日

十一月二十五日に毎月恒例の合同大般若法要を行います。 聖天様に御礼を申し上げる法要です。 参加希望の方は前もっ … 続きを読む : 十一月二十五日 合同大般若

十一月二十五日 合同大般若

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

リンク

  • 待乳山本龍院 HP

月別アーカイブ

カテゴリー

広告

待乳山本龍院

〒111-0032
東京都台東区浅草7-4-1
03-3874-2030
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
キャンセル
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー