明日から朝まいり会です。
5月1日より7日まで朝8時より、朝まいり会が行われます。早朝の心が引き締まるような本堂で、至心にお勤めをしましょう。なお現在は感染症対策の為、毎日10名までの事前申し込みで行っております。 まだ、お日にちによっては数名の … 続きを読む : 明日から朝まいり会です。
5月1日より7日まで朝8時より、朝まいり会が行われます。早朝の心が引き締まるような本堂で、至心にお勤めをしましょう。なお現在は感染症対策の為、毎日10名までの事前申し込みで行っております。 まだ、お日にちによっては数名の … 続きを読む : 明日から朝まいり会です。
八月一日から七日までの期間、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 七月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日 ご真言 百編 六日 和賛 をお唱えするほか、 七日お勤め終了後、斎食(食事作法) … 続きを読む : 八月の朝まいり会予定
七月一日から七日までの期間、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 七月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(金) ご真言 百編 三日(日) 和賛 をお唱えするほか、 七日(木) お勤め終了 … 続きを読む : 七月の朝まいり会予定
三月一日から七日までの期間、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 三月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(火) ご真言 百編 六日(日) 和賛 をお唱えするほか、 七日(月) お勤め終了 … 続きを読む : 三月の朝まいり会 予定
二月一日から七日の期間、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 二月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(月) ご真言 百編 六日(土) 和賛 をお唱えするほか、 七日(日) … 続きを読む : 二月 朝まいり会
一月八日から十四日の期間、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 一月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 八日(金) ご真言 百編 十日(日) 和賛 をお唱えするほか、 十四日(木) 斎食(食 … 続きを読む : 一月の朝参り会
十二月一日から七日にかけまして、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 十二月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(火) ご真言 百編 六日(日) 和賛 をお唱えするほか、 七日(月) 斎 … 続きを読む : 十二月の朝参り会のお知らせ
十一月一日から七日にかけまして、 午前八時から八時三十分まで本堂にて朝参り会を行います。 十一月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(日) ご真言 百編 四日(水) 和賛 をお唱えするほか、 七日(土) 斎 … 続きを読む : 十一月の朝まいり会のお知らせ
十月も一日から七日にかけまして、 午前八時から八時三十分、当山本堂にて朝参り会を行います。 十月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(木) ご真言 百編 四日(日) 和賛 をお唱えするほか、 七日(土) 斎 … 続きを読む : 十月の朝まいり会のお知らせ
九月も一日から七日にかけまして、 午前八時から八時三十分、当山本堂にて朝参り会を行います。 九月の朝まいり会では、通常のお勤めに加えまして 一日(火) ご真言 百編 六日(日) 和賛 をお唱えするほか、 七日(土) 斎 … 続きを読む : 九月の朝まいり会のお知らせ